本日の畳の紹介は廊下に敷く畳です。 元々はここの廊下は板張りで縁側になっていました。
しかし、ここにどうしても、奥さんが畳が敷きたいと言われたので、畳を作ることになりました。
あまり作ることがないので、ちょっと難しく感じました。
でも採寸通りに作れて、うまく入れることができました。
これで、縁側でゆっくり出来ると大変喜んでいただきました。 はやり畳があるとないとでは大違いと感じていただけました。 皆様も廊下に畳はどうですか?
高槻一筋、手縫いの出来る国産専門店
前本畳店
電話072-675-0752
営業時間 8時30分から18時まで 定休日 日曜、祝日
検索は 高槻 畳
http://www.maemoto-tatami.com
コメントを残す