2016-12-11
畳替えには大きく分けて三種類あります。
それは新畳、表替え、裏返しになります。
今回は三種類の中から表替えについて書かせていただきたいと思います。
表替えとは今現在ある畳の土台を使い、上の畳表と畳ヘリを新しくすることが、表替えになります。
しかし、畳の土台とか畳表とか畳ヘリと言われてもわからないと思います。
畳表、畳の見えている茶色の部分になります。
畳ヘリ 両端についている色のついた布のようなもの。
畳土台 畳表と畳ヘリの下にあるもの、その土台に畳表と畳ヘリは縫い付けられている。
簡単にいいますと、畳の見えている部分を新品に替えること言います。
高槻で数少ない手縫いを取り入れている畳屋
大阪府高槻市須賀町55-8
定休日:日曜日、祝日 営業時間 8時半から18時まで
前本畳店
電話072-675-0752
コメントを残す